ワタナベ美装ロゴ

石洗浄・染み抜き

2017年08月11日石洗浄・染み抜き 社長ブログ

お盆休みですね。

皆さん、こんにちは。

「アロハ~」ハワイはいい天気です。と言いたいところですが、
今日もバリバリ現場作業でした。

今日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか。
このブログをご覧のあなた、見ている場合ではないですよ!!
夏を満喫しましょう!!

今日は、アルバイトの大学生、髭のっちと一緒に現場作業でした。
髭のっちには、エフロ取りをしてもらいました。
初めての経験ですね。前回、私と福村さんでがっつりやったので
今回はまだましでした。
それでも炎天下での作業は髭のっちには堪えたのではないでしょうか。
こんな感じです。
IMG_3344
作業は、まずケレン(皮スキ)と金槌で膨らんでいる部分をこんこん
叩き、取り除いていきます。
こんな感じでがんばってくれています。
IMG_3343
おおむね取れたら、薬品を塗布して、エフロを溶かしながら、工業用パッドで
こすり取ります。朝から初めて、2時半くらいまでかかりましたが、頑張って
作業してくれました。表も、側面もすっきり仕上がりました。
IMG_3352
私は、まず最初、ガラスのウロコ取りを行いました。みごとのカルシウム分が
ついています。今は、ホームセンターでもガラスのウロコ取りが販売されていますが、
けっこう力技なので、個人で行うには大変だと思います。
IMG_3320

我々は、こんな道具を使います。電動サンダーです。この電動サンダー、
優れ物です。パッドを変えれば、木の研磨もできますし、大理石の磨きも
できます。なかなか重宝しています。
IMG_3335
ガラスのウロコ取り、けっこう広範囲で、9日は木村君が行ってくれて、
昨日、今日と私が引き継ぎ、きれいになりました。
その他、御影石の薬品洗浄、外壁の高圧洗浄などなど、3日間かけて
いろいろと作業させていただきました。
お盆までに終わらせてほしい箇所は、何とか終わらせることができました。
お盆が明けてからは、塔屋回りの洗浄や、大理石のお風呂の染み抜きなど
まだまだ作業は続きます。

明日も仕事です。13・14日はお休みをいただき、家族とリフレッシュさせていただきます。

最後に、8日に行われた、びわ湖大花火大会の写真を1枚。
IMG_3298
今年もとてもきれいでした。

今年のお盆休み期間も、仕事は盛りだくさん。業務部のメンバーも
人によっては、この間1日だけの休みで、出てくれています。
今日も作業を終え、事務所に戻ったら、お盆期間の対応を業務の
メンバーが打ち合わせをしてくれていました。
私は、福村課長から報告を聞くだけです。その光景を見ていますと
本当に頼もしいなと思いますし、感謝です。

お盆期間中、お休みの人は思いっきりリフレッシュして、
仕事の方は、事故・怪我の無いようにしてほしいです。

笑声でHAPPY
感謝

2016年11月11日石洗浄・染み抜き 社長ブログ

御影石油染み抜き

皆さん、こんにちは。

今日は夕方から、御影石にしみこんだ油の除去作業に行って参りました。
と言っても、今日は染み抜きの薬品を造粘剤で塗って、養生をしてまいりました。
なかなかの油染みです。
IMG_0607

IMG_0608
まずは周りを養生します。作業者は木村君です。
IMG_0609
そして、造粘剤でペースト状にした薬品をコテで塗り広げていきます。
IMG_0610
IMG_0614
IMG_0613
今回は、染みが結構広い範囲ついていたので、前面的に塗っていきます。
そして、上から養生シートを貼り付けます。

今日はここまでです。石の染みは、造粘剤がゆっくり吸い上げていくので
月曜日の朝に薬剤を除去します。

またアップします。乞うご期待。

笑声でHAPPY
感謝

2015年11月05日石洗浄・染み抜き 社長ブログ

大理石染み抜き

皆さん、こんにちは。

先日からリフォームでお世話になっている、ジャズが流れるおしゃれな
マンションの作業が一段落いたしました。

3日に扉枠の塗装を何箇所か行い、いったん終了です。
大理石にしみも完全には、除去できていないのですが、ある程度落ちたので
今回はここまでということで、オーナー様からも了解をいただきました。

今回の大理石に染みは、表面から入ったしみではなく、裏側から出てきた
しみと思われます。
表面からの染みですと、鉄分のさびであったり、飲み物のしみであったり、
油系のしみなどが考えられますが、それではありませんでした。
しかも1枚だけが赤くなっていました。

裏側からの染みは、時間がかかります。
2種類の薬品を混合し、粉末を入れて、ペースト状にして塗って
乾かないように養生して、しばらく置きます。
先週のブログにも載せましたが、最初からの写真を載せてみたいと思います。

施工前の写真です。見事に1枚だけが赤いです。
IMG_7343

ペースト状の薬品を塗っていきます。
IMG_7442
1回目は1日置いて養生を取りました。最初よりちょっと薄くなったのが分かります。
IMG_7510

もう一回薬品を塗りました。この状態で養生します。
IMG_7511

 

最初から比べるとかなり染みが取れたのが分かると思います。
この作業は、薬品を塗布して何日も置いておけるかも仕上がりに影響します。
今回は2回施工し、最初は1日、次は2日と養生期間を取りました。

IMG_7678

気になるしみがございましたら、ご相談ください。
全力で除去します。

感謝

2015年02月19日石洗浄・染み抜き 社長ブログ

御影石雨だれ染みぬき

皆さん、こんにちは。

今日も朝一、5時半から作業を行っている現場の巡回に行きました。
朝早くから、皆さんめっちゃがんばってくれていました。

そして、岡崎のあたりの現場にも巡回に行き、こちらでも
スタッフさんがんばってきれいにしてくれていました。

そして、昼一は、部長ととあるホテル様の御影石の雨だれの染み抜きテスト
に行っていました。
雨だれがついている壁は高さ3.5m横幅35mのなかなかの大きさで、
見ただけで、やりがいを感じる素晴らしい壁でした。
今日はテストだけでしたので、その部分だけ、写真をアップしたいと思います。
P1040744
今日はマスキングテープの部分だけを薬品でテストしました。
壁といってもこんな感じなので、一筋縄ではいかない感じです。
P1040743

雨だれの染みがきれいに抜けました。全体にすごい染みなので、
これがすっきりすると思うとワクワクしますね。

実際に作業することになれば、またいい写真がアップできると思います。

できることになればいいなあ。

感謝


 

2014年12月12日石洗浄・染み抜き 社長ブログ

御影石染み抜き

皆さん、こんにちは。

先日来、御影石の染み抜き作業を行っていました。とあるマンションなのですが、
引越しの際に、何かが落ちて染みになったそうです。
染みがついたのが11月初旬だったそうなのですが、弊社に依頼いただいたのが
11月28日でした。その間、いくつかの同業者さんが、洗いに来られたそうです。
ですが、ぜんぜん変わらず、HPで弊社を見つけて連絡いただきました。

早速29日に下見に行きました。当初こんな感じでした。何の染みか判別がつきにくかったのですが
油系のような染みでした。
P1040430

とりあえず、薬品を使って染み抜きをしてみました。
IMG_5165

少しましになったのですが、これだけでは不十分たったので、
増粘剤と薬品を混ぜて、湿布工法をすることにしました。
IMG_5166
最終的にはこの作業を2回繰り返しました。
最初がこれです。
P1040430

そして、これになりました。撮影したときには湿布したところが
まだ乾ききってなかったのですが、実際には、ほとんど分からないくらいまで
取れました。ご依頼いただいた方からもとても感謝され、染み抜き冥利につきますね。

P1040481

石の染み抜きは、染みがついてから時間がたてば経つほど困難に
なっていくので、できるだ早く取ったほうがいいですね。
染みの状況や、何がついたかによって、工法も変わるので、お電話だけでは
お見積もりができません。

見積もりは無料なので、ご遠慮なくお電話ください。
全力で染み抜きします。

感謝

 


 


 

2014年02月01日石洗浄・染み抜き 社長ブログ

御影石の錆び抜き

皆さん、こんにちは。

今日は、朝から新規にご依頼いただいたお客様の
先で、御影石の錆び抜きとコーキング除去の作業を
して参りました。まだ腰痛が残っているので、いい天気で
良かったです。

御影石の上に金属の看板を置いていたらしく、結構びっしり
ついていました。
P1000889
錆び抜きの薬品を塗布します。錆びに反応して紫色になります。
P1000890
洗浄後です。
P1000896
あと少し抜けきらないので、月曜日までおいておくことにしました。
P1000901
月曜日に薬品回収を行います。

錆び抜きの薬品+汚れ除去の薬品で作業いたしました。

月曜日が楽しみです。

感謝

2014年01月14日石洗浄・染み抜き 社長ブログ

磁器タイル薬品洗浄

皆さん、こんにちは。

今日は、午前中滋賀ビルメン協会の新年賀詞交歓会の打合せを
して、昼から、ワタナベ美装が誇るトップスター、高瀬さんと
マンションエントランスの磁器タイルの薬品洗浄に行ってまいりました。

洗浄前はこんな感じです。全体的に黒ずんでいます。
通常は、アルカリ洗剤でポリッシャー洗浄を行うのですが、こちらは
受注させていただいてから始めての洗浄なのと、以前もここは洗浄
したことがないとの事で、通常作業では落ちなくなっていました。
なので、少し強力な薬品で洗浄いたしました。どれくらい強力かと
言いますと、エフロなんかの洗浄に使用する薬品を使いました。
それでも、3回は作業しなければ落ちませんでした。
P1000806
ゴミボックスをどけた下は油汚れが強力についていました。
P1000808
薬品を塗布し、10分程度置いて、ポリッシャーで洗浄いたしました。
パッドも、最初は黒を使用し、次にシルバーを使用し、最終は
タイネックスブラシで仕上げをいたしました。
P1000812
3回、もしくは4回作業を行い、最終的にすっきりいたしました。
P1000815
ゴミボックスのところもすっきりです。
P1000818
作業前、作業後です。黒ずみがとれているのが分かると思います。
P1000807 P1000816

最近、つくづく思うのは、清掃って奥が深いと言う事です。
先日も、ウール100%の絨毯の洗浄をさせていただいたのですが、
作業後はきれいになったと思っていても、乾いた後に洗浄ムラが
かなり目立って、再作業を行いました。
ウール100%をきれいにするのってものすごく難しいし、石の洗浄や
研磨もとても難しいです。

それでもきれいになるって、とても気持ちの良いものなので
凄くやりがいがあります。

これからももっともっと勉強して、どんどんきれいにしていきたいものです。

感謝

 

2009年11月14日石洗浄・染み抜き 社長ブログ

≪ 石 ≫もよみがえりました。

大理石の研磨作業です。施工中と施工後の写真ですが、施工後は見違えるほどピカピカになりました。大理石は特殊な研磨用のダイヤモンドパッドを使って、ポリッシャーという床磨き機で研磨します。研磨パッドの粗いものから、最終光沢を出すものまで3~5工程ほどあるので、とても時間のかかる作業です。しかし、光沢が見違えるほどよみがえるので、とても価値のある作業です。

IMGP0466.JPG IMGP0469.JPG

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。