社長ブログ
2011年04月14日社長ブログ
木のあく洗い皆さん、こんにちわ。
昨日は、残らんデーで早々に帰りまして、今日ネタがなかったら木のあく洗いの続きをのせます、と書いていたのですが、ネタがないので、続きをのせようと思います。
欄間も丁寧に作業していきます。
 
作業前です。柱が黒ずんでいるのがわかるでしょうか?
 
木の本来の色に戻り、きれいに仕上がりました。
 また、灰汁洗いをすると木の香りもしてきます。
 
木のあく洗いは根気がいりますが、きれいになるととても気持ちがよいです。
 室内のほかに、木の門なども灰汁洗い出来ます。
 ご一報ください。
  
皆さん、こんにちわ。
昨日は、残らんデーで早々に帰りまして、今日ネタがなかったら木のあく洗いの続きをのせます、と書いていたのですが、ネタがないので、続きをのせようと思います。
欄間も丁寧に作業していきます。
 
作業前です。柱が黒ずんでいるのがわかるでしょうか?
 
木の本来の色に戻り、きれいに仕上がりました。
 また、灰汁洗いをすると木の香りもしてきます。
 
木のあく洗いは根気がいりますが、きれいになるととても気持ちがよいです。
 室内のほかに、木の門なども灰汁洗い出来ます。
 ご一報ください。
  
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。