ワタナベ美装ロゴ

レクリエーション

2014年08月16日レクリエーション 社長ブログ

本州最南端いいとこです!

皆さん、こんにちは。

お盆と言うことで、帰省したり旅行に出かけている方も多いのではないでしょうか?

もちろん仕事という方もいらっしゃるでしょう。

今年は13日から15日まで3連休をいただき、本州最南端へ行ってまいりました。
そもそもは、娘がドルフィンスイムをしたいと言い出しまして、淡路島のイルカと
泳げるところに行こうと思って、ネット検索したのがお盆の10日ほど前でした。
ドルフィンスイムは予約が必要で、すでにいっぱいで予約不可能でした。

のんきに構えていたのですが、さすがにこれはやばいと言うことになりまして、
どこかないかと検索すると、あったではありませんか。
なんと「くじらと泳げる浜」和歌山県太地町のくじら浜です。
海の真ん中に生け簀があり、1日2回11時と13時にくじらを出すとのこと。
ここしかないと思い、宿も取り行って来ました。少し見にくいのですが、下の写真の中央の生け簀
の中に、体長4mのゴンドウクジラがいます。
IMG_4479

ところで皆さん、イルカとクジラの違いって知っていました?大人に成長して4m以上に
なる種類をクジラ、それ以下をイルカと言うそうです。(3mで分けている説もあります)
この日は、くじら浜でクジラと泳ぎ、(といってもクジラ、めっちゃ早いので、厳密にはクジラが
泳いでいるのを眺めてですが・・・)串本で宿泊しました。

2日目は、午前中串本海中公園に行って、海中観光船に乗り、海中展望台に行きました。
串本には何回か行った事があって、海中に突き出した展望台を見たことはあるのですが、
初めて中に入りました。海中観光船もそうですが、台風の影響で海の中がまあまあ濁っていて
いつものきれいさではなかったみたいです。
昼からは再び太地町にいって、クジラ博物館に行きました。
ここでは、クジラショーやイルカショーのほかに、クジラやイルカへのえさやりのほか、
シーカヤックでのえさやりをしました。
この日は太地町のドルフィンリゾートに泊まったのですが、海がめを飼っていたり、部屋の中に
小さい水槽が置かれていたり、隣でイルカやクジラ、アザラシを飼育していたりと、子供のみならず
大人もテンションが上がる宿でした。
IMG_4506 IMG_4512

3日目は、5時半に起きて、宿のすぐ裏の防波堤で釣りをしました。子供たちには浮き釣り
をさせて、私は投げ釣りでキスを狙いました。まあまあいい型のキスが釣れたのですが
持って帰るつもりではなかったので、最後にはリリースしました。
IMG_4521

そして太地町をあとにし、那智の滝を見に行きました。那智の滝は初めて見ました。
さすが日本一の落差を誇っています。なかなかのパワースポットでした。
IMG_4534

そして3日目最終イベントは、熊野川の川下です。
今回たまたま、和歌山を選んだんですが、子供の友達が新宮に帰省していて
初日から一緒に遊んでいました。最終日は、そのお母さんからのお勧めで
熊野川の川下をしました。普段は青々とした澄んだ流れなのですが、この日は先日の台風11号の影響で
上流のダムからの放流が続いているらしく、茶色の濁った流れでした。また、23年9月に起こった紀伊水害
の爪あとも各所にありました。右の写真は県道の復旧工事です。
IMG_4537 IMG_4538

左は、本来道にあったコンクリートが落ちてそのままになっています。右の写真は見にくいのですが、
橋脚に柱や、ごみが詰まっていました。これは23年の水害のものではなく、先日の11号のときの
ものだそうです。先日の11号のときの、この熊野川は氾濫していましたので、ここ最近の豪雨が
非常に脅威になっていることがわかります。

IMG_4540 IMG_4542

紀伊水害は東日本大震災の半年後に発生しました。東北には何度も足を運んだのですが、
紀伊水害の被害を受けた地域には一度も行けてなかったので、今回行けてよかったです。
水害を受けた地域は地域は、道路が新しくなっていたり、新築の家が並んでいたりと
そこであったことを知らないと、新しい町に見えますが、いまだに所々に水害のあとが
残っています。

今回、三重県周りで行きました。初日、大津を6時に出て、10時過ぎには太地町に着きました。
昔なら、そのコースでいくと7時間くらいはかかったのではないでしょうか。
今は、新名神~伊勢道~紀勢道~尾鷲から太地まで所々に自動車道があります。
たぶん、奈良経由や大阪~南紀白浜経由で行くより早いと思います。
また、お盆真っ最中ですが、さすがに本州最南端は遠いので、まあまあ空いています。
宿も5日ほど前に押さえました。

次は熊野古道でも歩いてみたいなと思います。

お盆休み期間も、業務は動いていますし、日常作業も出勤している事業所があります。
休みなく出勤してくれているスタッフに感謝です。

感謝

 

 

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。