社長ブログ
2011年12月01日社長ブログ
20年ぶりに!!皆さん、こんにちは。
今日は、朝からユニック車の登場です。
 何をしたかと言いますと、1月からお世話になるマンション様の
 駐車場の入口の敷き鉄板の下を清掃いたしました。
そもそも、鉄板を塗装するか、ゴム製のスロープにするか検討されて
 いるのですが、鉄板の下がどうなっているのか確認のために、
 ユニック車で吊り上げることにしました。
 なのでついでに掃除をしました。
 まずはバールで上げて木を差し入れ、ワイヤーを通します。
 
溶接部分が折れないか心配だったのですが、大丈夫でした。
 
20年分の砂をかき出します。この大きさの鉄板が2枚あるのですが、
 バケツに7~8杯くらい出たでしょうか。
 
ものすごくすっきりしました。砂が溜まっていたため、雨の時水が流れなく
 なっていたそうです。このように、気になるけど、どこに頼めばいいのか
 わからない事ってありますよね。是非ご相談ください。
昼からは滋賀県の現場に巡回に行ったのですが、いい笑顔が撮れましたので
 せっかくなので、載せようと思います。
 
今日からいよいよ12月ですね。今年も残り1ヶ月、悔いのないように
 全力で仕事しようと思います。
皆さん、こんにちは。
今日は、朝からユニック車の登場です。
 何をしたかと言いますと、1月からお世話になるマンション様の
 駐車場の入口の敷き鉄板の下を清掃いたしました。
そもそも、鉄板を塗装するか、ゴム製のスロープにするか検討されて
 いるのですが、鉄板の下がどうなっているのか確認のために、
 ユニック車で吊り上げることにしました。
 なのでついでに掃除をしました。
 まずはバールで上げて木を差し入れ、ワイヤーを通します。
 
溶接部分が折れないか心配だったのですが、大丈夫でした。
 
20年分の砂をかき出します。この大きさの鉄板が2枚あるのですが、
 バケツに7~8杯くらい出たでしょうか。
 
ものすごくすっきりしました。砂が溜まっていたため、雨の時水が流れなく
 なっていたそうです。このように、気になるけど、どこに頼めばいいのか
 わからない事ってありますよね。是非ご相談ください。
昼からは滋賀県の現場に巡回に行ったのですが、いい笑顔が撮れましたので
 せっかくなので、載せようと思います。
 
今日からいよいよ12月ですね。今年も残り1ヶ月、悔いのないように
 全力で仕事しようと思います。
お気軽にご相談ください!
現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。