ワタナベ美装ロゴ

201136̋L

2011年06月15日社長ブログ

今日の一言

皆さん、こんにちわ。

毎日、朝礼で新聞の記事であったり、出来事であったり、読んだ本の感想
であったり、いつも話すのですが、今日はこんな川柳を紹介しました。

<我社では部長のギャグがクールビズ>

弊社でも営業の山村部長が結構なクールビズ的ギャグを飛ばします。
基本は反応しない。というのが鉄則ですが、皆さんはどうですか?

おやじギャグを言わないおやじと言うおやじ?

私はおやじギャグを言うおやじの方が好きです。
私はまだ自分ではおやじギャグを言っていないと思っているのですが、
思っているあたりがすでにおやじの領域に入ってきているような気がします。

しかし、人とのコミュニケーションの中でやはり重要なのはユーモアでは
ないでしょうか?

もちろん本当にど真剣のときにはダメですが、例えば仕事が忙しく、スタッフ
同士が殺伐としてきたときに、キラーパスのようなギャグを飛ばすと、
場がなごみ、一気に仕事が進むなんてことありますよね。
確かに、キラーパスのようなギャグとおやじギャグを一緒にしていいものか
という疑問は残りますが・・・

いずれにしても、ユーモアをもちながら、日々精進し、キラーパスが出せるように
取り組んでいきたいものです。

最後の方は訳がわからない主張になってしまいましたが・・・

 

2011年06月14日社長ブログ

散髪後

皆さん、こんにちわ。

今日は散髪後の写真をのせようと思います。
もちろん、私ではありません。昨日、ブログで書いた植栽の選定です。
昨日は総勢8名ほどの職人さんが、見ていて気持ちがよくなるほど
さくさく剪定をしていました。
それでは散髪前と散髪後をご覧ください。

雑草が一面に生えています。それがこんなにきれいに。
 
こちらも伸び放題ですが、気持ちよく仕上がりました。
 
手前の木、奥の木も気持ちよく散髪されています。
 
足元の木が見違えるように真ん丸くなりました。
 

こちらも丸くかわいく仕上がりました。

弊社では、建物のメンテナンス以外にも、管理させていただいている建物の
植栽も年間管理のご提案をさせていただいております。またスポットでもさせていただけます。
もちろん、自社で手入れされているところもあると思いますが、労力と費用対効果
を比べますと、やはりプロは違いますよね。
とても気持ちよく仕上がりますので、もしお悩みの方がおられましたらご相談ください。
 

2011年06月13日社長ブログ

剪定日和

皆さん、こんにちわ。

今日は天気がどうなるかと思っていたのですが、むしむしした
曇り空の1日でしたね。

今日は、マラソン大会や、ゴルフ大会と何かと弊社の行事に参加いただいている
木村造園さんに植栽剪定をお願いしていましたので、朝から見に行ってまいりました。

植木を散髪するみたいでとても気持ちよさそうでした。
ただ、1日中機械をもっていると結構疲れそうですね。

明日、完成写真を取りに行きますので、散髪前、散髪後をのせようと思います。

2011年06月11日社長ブログ

本日の1冊

皆さん、こんにちわ。

本日の1冊を紹介します。「生かされて」です。
なぜ、これを紹介するかというと、先日弊社主催の講演会に
カンボジアやウガンダで地雷除去や子ども兵の問題に取り組んで
おられる、テラ・ルネッサンスの鬼丸昌也さんに講演をいただいたのですが
そのテラルネさんが「テラカフェ」というものを開催されていて、先日弊社の社長
が参加してきました。その時に、テラルネさんを描いたマンガを購入してきて、私も
読ませていただきました。今回、その漫画の最初に描かれていた、トシャさん
がお話をされたそうです。トシャさんはブルンジの内戦時にとてもつらい体験を
されたそうです。

で、なぜこの本かと申しますと、これはルワンダの内戦でとても過酷な経験
をされた女性の本なのです。2006年に買った本で、久々に読み返してみました。
再び読み返しても、ものすごく考えてしまう1冊です。
今現在書店にあるかはわかりませんが、こんな本です。

ご興味があれば探してみてください。
今の幸せに感謝です。

 

2011年06月10日社長ブログ

初摘み

皆さん、こんにちわ。

きゅうりが早くも、取れました。3日ほど前まではもう少しと

思っていたのですが、ある程度大きくなると、とたんに成長が

早くなるみたいです。

今年の初摘みのきゅうりです。立派に育つもんです。

先日、宮城県からお取り寄せした、みやぎのあられさんも田植えを始めたと

ブログに書いてありました。1歩ずつ、1歩ずつ。

 

2011年06月08日社長ブログ

縁側白木洗い

皆さん、こんにちわ。

先週、私がビルメンの研修旅行に行っていた間に、弊社のトップスター玲子様が
縁側の白木洗いを施工し、とてもきれいになったので、紹介します。

まずは作業前の写真です。全体的に黒ずんでいるのがわかります。
作業前と作業後をご覧ください。
 
木の本来の色が戻ってまいりました。
もう一枚。
 

とてもすっきりいたしました。灰汁洗いをして、最終は保護材を塗布しております。
汚れが気になるけど、縁側だけで頼むのも・・・と思っておられる方も多いと思いますが
一度ご相談ください。また、門や玄関、和室の柱など、見積もりは無料ですので
遠慮なくおっしゃってください。
トップスターがきれいにいたします。

 

2011年06月06日社長ブログ

5日ぶりです。

皆さん、こんにちわ。

6月1日にブログを書いて以来、気づけば5日も経っていました。
先週は2日・3日と滋賀ビルメンテナンス協会の研修旅行に
行き、コウノトリの郷で自然との共生について学び、三姉妹遊覧船
で山陰ジオパークと言って、長い年月をかけて変化した岩や島などを
見てきました。
少しだけ写真で紹介します。まずはコウノトリですが、この日はあいにくの雨で
おもしろかったのがコウノトリは羽に雨が当たるのが嫌で皆、雨に向かって
立っていました。

次は山陰ジオパークです。「ジオパーク」とは、科学的に見て特別に重要で貴重な、
あるいは美しい地質遺産を複数含む一種の自然公園で、かなりの広範囲がジオパーク
と言うそうです。その一部を見てきました。
自然の波でできたトンネルです。

次はカエルの形をした岩です。

まさしくカエルでした。

いろいろなところに行きますと、いつもそうですが、行く先々の
サービスや挨拶などが気になります。
人に感動してもらえるサービスってどんなもんだろう?
もう一度行きたいと思うサービスには何が必要だろう?
そんなことを考えてしまいます。
客観的に自社のサービスを見れたら、今よりもっと気づきがあるのでは
ないだろうか?

常にアンテナを立てていたいと思います。

 

2011年06月01日社長ブログ

トイレットペーパーのお話

皆さん、こんにちわ。

今日から6月です。6月一発目がトイレットペーパーで申し訳ないのですが、

トイレットペーパーがちぎれて困っていませんか?

また、ちぎれたトイレットペーパーが床に散乱していませんか?こんな感じに。

先日も、130m巻き芯なしロールをインターネットで購入されていたお客様
から、「引っ張った時にちぎれて使いにくい」という話をお聞きして、
弊社お勧めの、100m巻き芯ありをお勧めいたしました。
交換してからは、ちぎれることがなくなり、使いやすくなったと言っていただきました。

弊社では、100m巻き芯ありをお勧めしております。なぜか、

理由① 芯ありだと、最後まできっちり使えます。無駄がなくなります。
      芯なしだと最後まで使えないことが多いので、結局芯が残るのと
      同じ状態になります。

理由② 130m巻だと、若干薄くなり、1回の使用量はそんなに変わらない。
      
理由③ 130mだとちぎれ易いことが結構ある。

という感じです。

私は、100m芯あり・再生紙100%をお勧めいたします。
また、そんな100m芯ありにもいろいろあり、安くなると若干紙質が固く
なる傾向があります。
ただ、紙質が良くなると値段も高くなります。

弊社では、お勧めの100m芯ありをご用意してますので、
お困りの方はご相談ください。

憩いの場所の小さな不満をなくしましょう。

 

 

 

 

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。