ワタナベ美装ロゴ

スタッフブログ

2022年09月16日スタッフブログ

インターンシップを終えて

皆さんこんにちは。

今回インターンシップでお世話になったものです。9月5日から二週間お世話になりました。

清掃業だけじゃなく、営業同行やミーティングなどにも参加をさせて頂きました。

綺麗になったところを見ると達成感やもっと綺麗にしたいという思い、清掃の楽しさを感じました。

清掃以外にもたくさんの方と関わる機会があり、ほかの企業や仕事についてたくさん学ぶことが出来ました。

ワタナベ美装さまで働いている方のように、私もいつも明るく笑声を忘れずに生活したいと思います! ありがとうございました。

 

こんにちは、上記の方と同じインターンシップでお世話になった者です。

私ははじめ仕事について曖昧なイメージしか持っていませんでした。

自分が知っていない仕事について知りたく、今まで全く関わりのなかった清掃業を受けてみようと思いワタナベ美装様のインターンシップに参加させていただきました。

しかし、このインターンシップで学べたことは清掃だけではありませんでした。

ワタナベ美装様の活動を知っていくうちに、他の業種や業界の方と接する機会が多く、結果として自分が悩んでいた仕事について多くのことを学ぶことが出来ました。

その中で業界が抱えている問題点を知ることもでき、自分だったらそれをどう解決するかを思いワタナベ美装様の募集用のポスターを制作することにしました。

image_6483441

このポスターには私がワタナベ美装様のインターンシップで感じた魅力を詰め込みました!

誰でもトップスターになれる、笑声によってつながる人の輪、今まで触ったことのなかった道具、清掃によって感じるすがすがしさなど、

多くのことを感じ、学べたのであっという間の2週間でした。

 

それでは皆さん、ありがとうございました。笑声でHAPPY!

2022年09月11日スタッフブログ

コレクション

皆さん、お疲れ様です!  

ふみごろうこと髙橋です。

今日は、私が最近はまっているものをご紹介します。

IMG_3339

ミニオンズのおまけがついてる、チョコレートとウエハースのお菓子です。

チョコレートのはフィギュア、ウエハースにはシールがついています。

私はだいたいコンビニで購入しています。 

コンビニで見つけるたびに、1つ、2つ購入しています。

ウエハースについてるシールなんかは、箱買いするとコンプリートする場合が多いようですが、

私は、何が出るかドキドキするのが楽しいので、ちょっとずつ集めていきます。

今あるやつが、下の写真です。

IMG_3340  IMG_3343

昨日購入したやつを、開けてみました! 

IMG_3342  IMG_3344

シールもフィギュアも、まだ持ってないものでした(^-^) 

それも、大好きなボブとティムのフィギュアがでました♥♥ 

シールにも、ボブとティム。

こんなちょっとしたことが、嬉しくて、やめられません。

皆さんも、日常のなかの小さな幸せを、毎日1つでも見つけられるといいですね~~~(*^_^*)

 

それでは皆さん次回まで、笑声でHAPPY!(^^)!

2022年09月01日スタッフブログ

ゲーミングPC

皆様こんにちは。吉田裕章です。

まだまだコロナウイルスの影響により、

外出するのに躊躇する日々ですが、

そんな私の手助けをしてくれるのが、

DSC_0200

 

こちらのゲーミングPCです。

購入したのは1年前で性能的には、

・CPU AMD Ryzen 7 3700X 8-Core Processor 

・メモリ 16GB

なのでミドルスペックです。

最新のゲームでも大体快適に遊べます。

最高設定で遊ぼうとすると、ちょっと厳しいかもしれません。

また、最近マウスも買いました。

DSC_0201

Razar社のバイパーアルティメットというマウスです。

74グラムという軽さと安定した無線接続が魅力です。

最近の休日はこのゲーミングPCにお世話になっています。

しかし、スペックの変化は常に激しく、来年にはいわゆる型落ちの性能でなっているでしょう。

それでも私は2025年ぐらいまでは使っていると思います。

正直な所パーツの値段も上がっていますので、

なかなか頻繁に買い替えるのは厳しいです。

ゲーミングPCはゲーム以外にも、色んな用途がありますので、

興味がある方は一度調べてみるのもいいと思います!

では今回はここまで。また次回お会いしましょう!

笑声でHAPPY!!

 

 

2022年08月28日スタッフブログ

ブーム

皆さん、こんにちは。

木村 玲子です。

最近、少し秋めいてきましたね。

日本は四季があるので季節の変わり目の空気の匂いが

私はとても好きです。

どんな匂いと聞かれると答えられないですが(笑)

最近の私のブームは本です。基本、本は読みません!が

テレビでヨシタケ シンスケさんの絵本等が取り上げられ興味があり

買っちゃいました。

絵本ですが子供も大人も楽しめちゃいます。

PXL_20220828_093916018

毎日の生活の中で思いついたどうでもいい事がたくさん書かれています。

何事も興味を持ち考えるって面白いですよね。

大笑いはしないですが、クスッと笑える本です。

興味があれば読んで見てください(^^♪

では、笑声でHAPPY!!

 

2022年08月26日スタッフブログ

インターンシップ

皆さんこんにちは。   

一週間インターンシップ生として参加させていただいているものです。

24日(水) から実習を開始して今日で3日目です。

清掃業について様々な事を学び、清掃業の幅広さを知りました。

ワタナベ美装様は清掃以外にも様々な社会活動を行っておられます。

私も将来は自分のためだけでなく、誰かのために行動できる人間になりたいと思いました。

残りの実習も頑張ります。ありがとうございました。

 

 

 

 

2022年08月19日スタッフブログ

お盆休み

こんにちは!石井です(^^)皆さんは、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?

私は家でのんびりしたり、お墓参りに行ったり、何日か仕事に行ったりと、有意義な時間を過ごすことができました。

家にいる時間は、今回「普段しないことをしてみる」という考えに至ったので、とりあえずずっと読みかけで、読んでいなかった本を読んでみました。

世間でいう「夏休み」という期間に読書するなんて、何だか学生時代以来の気がして、懐かしい気持ちになりました。読書もいいもんだなぁと思いました。

活字を読むのも楽しいもんだと実感しました。ニュース番組で、読書はストレス解消になると話したはったので、「何だかわかる気がする!」と思いました。

 

           PXL_20220816_011620277 本

 

おうち時間では、愛猫のリンちゃんに癒されています(^^)リンちゃんの最近のマイブームは下駄箱の上で、くつろぐことです。

           PXL_20220816_020524059りん

 

 

玄関なので涼しいときもありますが、すごく暑いときもあるので、熱中症対策としてクーラーの効いた涼しい部屋に移動してもらうときもあります。

人間も動物もしっかり熱中症対策をして、暑い夏も健康に過ごしましょう!それでは、笑声でHappy(^^)v

 

 

 

 

 

2022年08月11日スタッフブログ

香川旅行

最近は、近々行く香川旅行の事を

永遠に考えています。

香川自体は2回目になるんですが、今回も楽しんできたいと思います。

何故私は香川に行くのかというと、私の好きなアニメの「結城友奈は勇者である」の聖地になっているからです。僕は「結城友奈は勇者である」が大好きなので一回目ははしゃぎすぎて時間もなく上手く回ることが出来なかったので今回は悔いの残らないようにしっかりと回りたいと思ってます!

香川と言えばやはり「うどん」を外す事は出来ませんので僕は香川に行った際はうどんを3杯以上は食べると決めているのでそれが今から楽しみで仕方ありません。それでは次のブログでお会いしましょう4BCCA90B-C826-4893-9653-F4BD576127C32123D2B7-D558-4154-B153-430C24C3C4ED

笑声でHappy!!

2022年08月04日スタッフブログ

写真撮影

こんにちは、岡田です。

毎日暑い日が続きますが、先日ワタナベ美装のホームページも新しくしていく試みで

写真も新たに撮り直そうと撮影会がありました。

PXL_20220803_064859242

普段の清掃の様子も男の人バージョン、女の人バージョンと、社員全員で汗をふきふき

笑顔と笑声を振りまいてきました。

社員みんなの熱い想いもこもった、和やかな楽しい時間もあっという間に終わってしまい

どんな仕上がりになっているか、今から楽しみです。

ワタナベ美装のホームページもぜひのぞいてみてくださいね!

ではまた、笑声でHAPPY‼

2022年07月29日スタッフブログ

快適に仕事をするために

お疲れ様です。蝉の声が賑やかな時期に入ってきましたね。

入社から早くも4ヶ月が経ち、時の流れに驚きが隠せない杉江です。

先日、家にある月下美人が咲きました。

9F388FD4-B3D6-4692-8044-185C537C4D51

月下美人は真っ白で綺麗なのですが、咲いた翌朝には萎んでしまう儚い花でもあります。

一晩で一気に花が開く様子をタイムラプスで撮っておけばと後悔(;o;)

さて今回は、最近買って良かった物を2つご紹介します。

1つ目は「電動自転車」!

5A61294A-3462-461C-96BE-E263BFFA2E7A

家が山のほうにあるので、仕事よりも帰ることに体力を使うなんてことが多々あったのですが、電動自転車に乗り始めてからはそんな疲れは一切無くなりました。おかげで次の日の仕事に支障をきたすことなく、現在も大活躍中です^^

2つ目は「骨伝導式イヤホン」!※「こつでんどう」と読むらしい。

CA80347E-08BD-4396-B6DE-D30AD64592E5

このイヤホンは耳の上から掛ける方式で、耳の穴を塞がないので運転中でも安全に使えます。1度掛けるとズレることもほとんどないので、ジョギング等の運動でも使いやすいです。

自転車で音楽を聴きながらも安全に通勤出来ていることに感動しています( ´꒳` )b

コツコツと欲しいものを揃えて、暮らしが快適になっていく様子はまるでゲームのレベル上げのようで楽しいですね(´▽`)

それでは、次回「新入社員、スマートウォッチを買う。」にてお会いしましょう。

笑声でHAPPY!

2022年07月22日スタッフブログ

食中毒に注意!しましょう。

こんにちは
木村(尚)です。

皆さんお疲れ様です。
いつもありがとうございます。

食中毒に注意しないと
いけない時期ということで
予防に関して調べてみました。
01_04
細菌が原因となる食中毒は
夏場(6月~8月)に多く発生し
主な原因は
腸管出血性大腸菌(O157、O111など)やカンピロバクター、サルモネラ属菌などで
これらの細菌の多くは、室温(約20℃)で活発に増殖し始め、
人間の体温ぐらいの温度で増殖スピードが速くなるそうです。

また、細菌の多くは湿気を好むため、気温が高く、湿度も高くなる時期は特に注意が必要です。

細菌やウイルスの付着した手を洗わずに食材や食器などを触ると、
手を介して細菌やウイルスが付着してしまうので注意が必要です。
きれいにしているキッチンでも、食中毒の原因となる細菌やウイルスがまったくいないとは限りません。

食器用スポンジやふきん、シンク、まな板などは、ウイルスが付着し、増殖しやすい場所と言われています。
cooking_nijiosen
皆さん、まな板の除菌をされていると思いますが
毎日、まな板を食器用洗剤でしっかり洗った後、両面に83℃以上の熱湯をかけるといいそうです。
※火傷に注意してくださいね。

7c4fe2edff38f5c747e2010dab9ae5cb_t

熱湯消毒だけでなく
塩素系漂白剤を使って除菌しましょう。

img_4

★布巾でパックして漂白・除菌する方法

・まな板用のブラシと食器用中性洗剤を使って、まな板表面の汚れを落とす
(水5Lに対し50ml(キャップ2杯)の割合でキッチンハイターを薄める)
 ※使用量、使用方法は洗剤の表示に従ってください。
・まな板全体をキレイな布巾やキッチンペーパーで覆って塩素系漂白剤をかけてしばらく置く。
・除菌なら2分、漂白なら30分を目安に浸け置きする
・キッチンハイターが残らないよう流水でよくすすぎしっかり乾かしましょう。

食中毒の予防は、「手洗いから始まり、手洗いに終わる」と言われているそうです。
新型コロナウイルスの感染予防で手洗いをしっかりしているおかげで食中毒の発生件数は減っているようです。

これからも皆さん手洗いはしっかりと続けていきましょう。

笑声でHAPPY!

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。