ワタナベ美装ロゴ

研修・セミナー

2014年01月10日研修・セミナー 社長ブログ

断食明けます。

皆さん、こんにちは。

ようやく3日間の断食を終える時がやってきました。
7日の晩からはじめましたで、本日断食明けです。
只今に時刻18:10です。もう明けて、タバコの一つも
吸ってもいいのですが、やはり最初は米の本来の味を
楽しみたいので、家に帰るまでは断食を続けます。
年末カウントダウンよりウキウキしてます。

3日断食は少し気合が入るので、あまり勧められませんが
1日断食位なら健康にいいみたいなので、皆さんもしてみては
いかがですか?
その場合は夜から始めることをお勧めします。
その方が、夜・昼・朝と抜いて、夕方断食明けして
晩御飯がものすごくおいしく食べられるからです。

いずれにしましても、震災当時や世界では食べたくても
食べられない人がいる中、断食できることに本当に
感謝です。日がたつと食のありがたみを忘れてしまうのですが
今年もこうして無事に断食を終えた事に感謝です。

今日は家でおいしいご飯をいただきたいと思います。
感謝

2014年01月08日研修・セミナー 社長ブログ

断食始めました。

皆さん、こんにちは。

今年もこの季節がやってまいりました。

そう、断食の季節です。
食を断つと書いて「だんじき」、なんて恐ろしい言葉でしょう。

断食を始めて3年目になります。
昨年は始める前に67㎏あった体重が63㎏になりました。
今回は、65.7㎏スタートなので、62㎏を目指します。
ただし、断食終了後3日位で元の体重に戻ってしまいます。

ダイエット目的ではないので、体重が戻ってもいいのですが、
ちょい痩せ位でキープしたいものです。

あと2日、水だけでがんばります。

感謝

 

2013年10月26日研修・セミナー 社長ブログ

環境整備

皆さん、こんにちは。

22日のブログで「環境整備」で有名な武蔵野さんの会社へ訪問した
事を明日のブログで書きますって書いてから、早いもので4日も経って
しまいました。月歩の経つのは本当に早いものです。

その間トップスターミーティングやら、協会講師やらいろいろとあって
今日になってしまいました。と言う、誰にしているのかわからん言い訳と
しつつ・・・。

で、その武蔵野さんなのですが、はっきり言って「びっくり」しました。
なににびっくりしたかと言いますと、「決して出来ないことではない」と
言う事です。少しいい方を変えますと、「けっして真似出来ないことではない」
と言う事です。私が行った日だけでも、120~130人位来ていたのではないで
しょうか?バス4台位です。そして何がすごいかと言いますと、全てが今現在
やっている事を包み隠さず見せていると言う事です。

環境整備と言いますと、掃除をして、整理整頓するようなイメージですが
それもありますが、環境を整え準備することだと小山社長はおっしゃってい
ました。一つは物、一つは情報だそうです。物の環境整備はみれば一目
瞭然でしたが、情報の環境整備も凄かったです。
社内の写真も撮り放題でたくさん撮ってきたのですが、社内での使用以外は
NGなので、ここでは載せられないのが残念ですが、一見の価値はあります。

決して難しい事はされてないのですが、誰もが出来ないレベルでされております。
なので、たくさんの方が会社見学の訪れるのだと思います。

実際には現地で見られることをお勧めします。
「百聞は一見にしかず」です。

これから少しずつ環境整備をしていこうと思います。

感謝

2013年10月22日研修・セミナー 社長ブログ

経営品質と環境整備

皆さん、こんにちは。

先週の話になるのですが、「経営品質」と「環境整備」を学んできました。

先週火曜日の9時頃、私宛に電話が鳴ったのですが、早くから申し込んでいました、
「日本を元気にするセミナー」を台風接近のため中止にするという電話でした。
 
しかし、ただでは起きません。同じ日に日本ビルメン経営品質協議会(JBQ)の研修
が予定されていて、その電話の後、すぐにメールで先に申し込んだセミナーが中止に
なったので、そちらに参加させて欲しいと送りました。何とも勝手なお願いです。
何とも勝手なお願いなのですが、講師があの鬼澤さんなのです。心やさしいJBQの
皆さんから了解をいただきました。なんてついているのでしょう。

16日台風の後を追うように6時48分の新幹線で東京に向かいました。
米原位まではものすごく順調に進んだのですが、名古屋から先が線路上に
飛散してきた落下物があるということで、足止めを食らいました。その時点で
9時半位。その時にはすでに13時開催というメールをもらっていましたので
焦ることなく、倍返しのその後をゆっくり読むことができ、とてもいい時間でした。
下の写真は、新幹線の窓からの風景です。1時間位ここにいました。

前置きが長くなりましたが、11時過ぎに東京に着き、昼を食べて、宿に荷物を
おいて、研修会場に行きました。東京近郊では、交通機関がダメで、鬼澤さんは
車でお越しくださいました。遠いところでは沖縄から来られている方もいて、
通常なら中止のところ、それならと無理を押して駆けつけて下さいました。
鬼澤さんに感謝です。また開催を決めてくれた事務局の方にも感謝です。

テーマは「経営品質」です。
経営品質と言いますと、ものすごく難しいと思うのですが、それをとても
分かりやすくお話してくださいました。内容は、ここでは書ききれないので
ぜひ、鬼澤さんのお話を聞く機会を持たれることを強く推薦します。
私自身、京都で2回、長野県伊那で1回お話を聞いたことがあるのですが
経営品質というテーマを様々な切り口でお話されるので、毎回違った気づき
があります。

17日は「環境整備」でおなじみの株式会社武蔵野さんに行ってきましたので
それはまた、明日のブログで書こうと思います。

すいません、東京日記みたいで。

感謝

2013年04月12日研修・セミナー 社長ブログ

経営品質

皆さん、こんにちは。

昨日は素晴らしい経営研究会様主催のセミナーに参加してきました。
経営品質協議会様も共催されている経営品質オープンセミナーです。
テーマは「効率経営から価値経営へ」です。
講師はこの世界では大変有名な鬼澤さんです。

教育について日本では2+3=〇という問題が
海外では〇+〇=5 これはCMでも使われていた有名な
問題ですよね。
さらに、経営では〇+〇=〇とおっしゃっていました。
まさしくその通りだと思いました。目的、存在意義、目標など
全て、考えて実行していかなければならないですよね。
方法も無限大、答えも無限大、それでも経営者は目指すべきものを
常に具現化しなければなりません。

また、不満足の反対はわかりますか?という質問がありました。
単純に考えますと、満足となるのですが、答えは「不満足ではない」
とおっしゃっていました。
例えば、ホテルでシャワーを浴びるとき、水しか出ないと「不満」
になりますが、「お湯」が出ても満足ではなく、当たり前なので
「不満足ではない」ということです。とても良くわかります。
弊社はお掃除をメインにサービスを提供していますが、掃除が出来ている
だけでは満足ではなく、「不満足ではない」という当たり前の状態です。
ただし、きれいさがいつも維持され、椅子なども整理整頓し、笑顔が素敵で
マナーが良く、また気付き、気配りなどが加わればそれは満足になります。

まさに弊社が取り組んでいる「笑声」が本物になれば満足になるのでは
ないかと思っています。

また物の価値は場面によって変わるというお話も納得でした。
ダイヤモンドは高価で価値がありますが、砂漠の真ん中では
ダイヤモンドより水の方が価値があります。
私たちがこれは価値があると思っているものでも、場面やお客様の
思いと違うと価値がなくなるということが良くわかりました。

最後に視点、視野、視座が大事というお話を聞きました。
視点とはどこを見ているか。
視野とはどこからどこまでを見ているか。
視座とはどの場所から見ているか。
全てそれによって見方が変わるとおっしゃっていました。

とてもいいお話が聞けました。
しかし、いいお話が聞けたと満足しているだけでは、いけないので
いろいろと実践していきたいと思います。

感謝

2010年11月25日研修・セミナー 社長ブログ

研修会

皆さん、こんにちわ。

昨日、今日とビスタワークス研究所の大原様を招いて
研修会をいたしました。

前回、8/7にも大原様を招いてセミナーをしたのですが、今回は
2日にわたり行いました。

研修の冒頭 「皆、どうしたい?」と質問がありました。
それに対して、「もっと良くしたい」とか「個々にばらばら」とか
「意見交換が少ない」などの意見が出て、それを「変えていきたい」
ということでした。

それに対して、「ワタナベ美装流を決める、自分で決めたことしか
できない」というお言葉をいただき研修が始まりました。
また、「参加」ではなく「参画」しなければならないともおっしゃって
いただきました。

今回は木村課長以下のスタッフがメインなので、社長・部長・私は話し合いなど
には加わりませんでしたが、今回もものすごく気づきがあり、勉強になりました。
研修は、映像やプロジェクターでの資料を見てグループ対話をして、その中で
大原様からお話をいただくような形で進んで行きました。
あくまでも、皆が考え、皆で決めて行くということです。

 

すごく考えた2日間でした。本日は書く時間があまりないので、少しずつ私の気づき
や感じたことも書いていきます。

研修の目的は「仕事・会社を通じて、皆が人生をより充実したものにすること」です。

大原様 2日間ありがとうございました。

感謝

 

アーカイブ

お気軽にご相談ください!

現地状況により、プランが変わってきます。まずは現状把握の為に簡単にお話をお伺いいたします。電話またはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。